山梨車体協公式ブログ
2025.01.21
【購買案内】(株)公論出版発行 新刊書書籍の斡旋販売について
組合員 各位
標題の件、日車協連より(株)公論出版発行の「自動車整備士 教科書ぴったりドリル 3級ガソリン 旧制度試験対応版」「自動車整備士 教科書ぴったりドリル 3級シャシ 旧制度試験対応版」「自動車整備士 教科書ぴったりドリル 2級ガソリン 令和7年(2025)年版」「自動車整備士 教科書ぴったりドリル 2級ジーゼル令和7年(2025)年版」「自動車打刻位置ハンドブック 令和7年版」を共同購買事業の一環として斡旋販売する旨、ご案内がございましたのでお知らせいたします。ご購入の際は、添付の申込書に注文数を取りまとめの上、山梨車協宛にお申込下さいますようお願いいたします。
2025.01.07
【購買案内】(株)公論出版発行 新刊書書籍の斡旋販売について
組合員 各位
標題の件、日車協連より(株)公論出版発行の「バッテリー交換データブック(2024.11)」「自動ブレーキエイミングマニュアル令和6年版」、「自動車整備士 1級小型口述 問題と解説 令和7年5月受験版」、「自動車整備士 3級ガソリン回数別 問題と解説 令和7年版」、「自動車整備士3級シャシ回数別 問題と解説 令和7年版」「前照灯検査パーフェクトガイドブック」「自動車整備士3級ガソリン 練習問題集令和7年版」「自動車整備士3級シャシ 練習問題集令和7年版」「自動車整備士3級ジーゼル 練習問題集令7年版」を共同購買事業の一環として斡旋販売する旨、ご案内がございましたのでお知らせいたします。ご購入の際は、添付の申込書に注文数を取りまとめの上、山梨車協宛にお申込下さいますようお願いいたします。
2024.12.19
【ご案内】補助金・機器案内について
各位
標題の件、日車協連並びに当組合賛助会員である(株)イヤサカ様より補助金・内覧会のご案内がございましたので、お知らせいたします。詳細につきましては、添付資料をご確認いただきますようお願いいたします。
2024.12.04
【ご連絡】年賀状廃止について
各位
標題の件、弊組合では、近年のデジタル環境の移行、SDGsによる環境への配慮等、社会情勢を鑑み、これまで年頭の挨拶にお届けしておりました年賀状を控えさせていただくこといたしました。
何卒ご理解賜りたく、略式ながら書面をもちましてお知らせいたします。
今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げますとともに皆様のますますのご発展とご健勝を心よりお祈り申し上げます。
2024.10.25
【購買案内】(株)公論出版発行 新刊書書籍の斡旋販売について
組合員 各位
標題の件、日車協連より(株)公論出版発行の「自動車打刻位置ハンドブック 令和6年版」、「OBD検査に関する処分の対象事例(マンガ)&法規通達集」、「ハイブリッドカー整備マニュアルVol.7」、「2024オイルデータハンドブック欧州車編」を共同購買事業の一環として斡旋販売する旨、ご案内がございましたのでお知らせいたします。ご購入の際は、添付の申込書に注文数を取りまとめの上、山梨車協宛にお申込下さいますようお願いいたします。
2024.09.11
【購買案内】(株)公論出版発行 新刊書書籍の斡旋販売について
組合員 各位
標題の件、日車協連より(株)公論出版発行の「排ガス装置の点検マニュアルvol8」、「自動車整備士1級小型 練習問題集 令和6年版」、「BMW3シリーズ(E90)1人出きる!!メンテナンスガイド&主要パーツ脱着マニュアル」、「電動パーキングブレーキ点検・調整マニュアル2024年版」、「二輪自動車検査ハンドブック 令和6・7年版」を共同購買事業の一環として斡旋販売する旨、ご案内がございましたのでお知らせいたします。ご購入の際は、添付の申込書に注文数を取りまとめの上、山梨車協宛にお申込下さいますようお願いいたします。
2024.09.11
教育委員会・第2回令和6年高度化車体整備技能講習・電気自動車講習開催
9月8日(日)、当組合賛助会員/株式会社トーコーアルス山梨様の研修センターにて、教育委員会主催の第2回・令和6年度高度化車体整備技能講習・電気自動車編を開催いたしました。
当日は15名の受講者にて小沢教育委員・星野教育委員が講師を務め、電気自動車の基本構造、整備上の注意点、充電規格と設備、絶縁工具・絶縁用保護具、AED講習についての講習を行い理解を深めました。
今回の講習会開催にあたり、教育委員会をはじめ、会場を提供していただきました株式会社トーコーアルス山梨様、ありがとうございました。
第3回目の講習は11月9日(土)を予定しており、令和6年度高度化車体整備技能講習・電気自動車編の講習は最後となりますので、未受講の組合員の皆様におかれましては、ご受講頂きますようお願いいたします。
※高度化車体整備技能講習は平成29年より日車協連(日本自動車車体整備協同組合連合会)にて車体整備士の再教育を兼ね、毎年カリキュラムを定めて行っている講習となります。
2024.07.17
【購買案内】(株)公論出版発行 新刊書書籍の斡旋販売について
組合員 各位
標題の件、日車協連より(株)公論出版発行の「2024 オイルデータハンドブック 乗用車編」「事業場ID申請&検査用スキャンツール届出・設定マニュアル」、「特定DTC照会アプリ&OBD検査結果参照システムの操作方法マニュアル」、「利用者管理システムの操作方法マニュアル~管理責任者・統括管理責任者用~」、「自動車整備士2級ガソリン問題と解説 令和6年度版」及び「自動車整備士2級ジーゼル問題と解説 令和6年度版」を共同購買事業の一環として斡旋販売する旨、ご案内がございましたのでお知らせいたします。ご購入の際は、添付の申込書に注文数を取りまとめの上、山梨車協宛にお申込下さいますようお願いいたします。
2024.06.25
【お知らせ】2024年6月「令和6年スキャンツール導入事業」について
組合員 各位
標題の件、「令和6年スキャンツール導入補助事業」につきまして、国土交通省HPに掲載されております。
詳細につきましては、下記URLよりご一読下さいますようお願いいたします。
2024.05.31
【購買案内】(株)公論出版発行 新刊書書籍の斡旋販売について
組合員 各位
標題の件、日車協連より(株)公論出版発行の令和6年度版車体整備士「問題と解説」、「練習問題集」を共同購買事業の一環として斡旋販売する旨、ご案内がございましたのでお知らせいたします。
ご購入の際は、添付の申込書に注文数を取りまとめの上、山梨車協宛にお申込下さいますようお願いいたします。
- 1 / 7
- »